TIPS

受験では朝型人間が最強な3つの理由!受験勉強を見直してみよう

みなさん、こんにちは。
スタディコンサルタントです。

大学受験 スタディコンサルタント 勉強法

Designed by Freepik

 

8月に入り、受験生は勉強に打ち込んでいるかと思います。たまには息抜きもして、体調第一で頑張りましょう。

 

受験界隈でよく議論になる朝型人間が良いのか?夜型人間が良いのか?問題を取り上げました。

特にいま夜型人間のひとには読んでほしい記事ですね。

受験に関して言えば、朝型人間が最強です。その理由を3つに分解してみたので、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

 

朝型人間が最強な理由その1:
入試は朝から始まる!夜から始まる入試はほとんどないから

 朝型 受験勉強 オススメ

Designed by Freepik

ぼくが高校生だった頃のともだちが口癖のように「おれ、朝より夜の方が集中できるんだよね?」と言っていました。当時のぼくは、「そうなんだ」と特に何も感じませんでした。けど、大学生になり塾の講師を始めてからあることに気が付きました。

 

「夜から始まる入試ってほとんどなくね?夜に集中力があっても入試にはなんのプラスにもならなくない?」と。

高校入試、大学入試どちらにせよほとんどの入試は朝9時~10時ごろから始まります。何度も受験可能ならまだしも、入試は現在のところ1発勝負です。

 

1発勝負だからこそ、入試当時は100%のチカラを発揮したくないですか?

100%のチカラ、言い換えればいつもどおりのチカラです。

 

いままでずっと夜型で勉強をしてきて入試当日だけ朝に集中しようとする受験生と、いままでずっと朝型で勉強してきて入試当日も朝に集中し試験を解く受験生どちらが合格可能性が高いでしょうか?

言うまでもなく、後者の朝型で勉強してきた受験生ですよね!!

 

そのため、夜に集中して勉強するよりも朝に集中力をもって勉強しましょう!

 

朝型人間が最強な理由その2:
朝型人間になれば集中して勉強する時間を長く取れる

 

大学受験 受験勉強 朝型

Designed by Freepik

夜型でも朝型でも総勉強時間にそこまで差がでるとは思っていません。しかし、朝型受験生の方が集中して勉強できるはずです。

YouTubeやニコニコ動画、インスタライブをはじめテレビ番組で朝と夜どちらのほうが面白くて魅力的なものが多いでしょうか?

「そんなもん決まって夜!」って答えるのがほとんどです。

朝のNHKドラマとアメトーーークどちらが笑えるかを想像していただければもはや自明ですね笑

 

このように勉強する時間を夜にもっていくと勉強の妨げとなるものがネットやメディアに溢れてきます。

せっかくの勉強も例えばアメトーーークを見ながらとか?YouTuberのライブ放送を聞きながらでは集中して勉強に取り組めません。

それと比較して、朝型であれば夜ほど面白い番組がありません。勉強の障害となるコンテンツも少ないです。

朝から夕方遅くまで集中して勉強する代わりに、夜はバラエティ番組を思う存分楽しむぐらいの感覚で良いと思います。

どれだけ集中して勉強したか?を1つの試金石としてみましょう。

朝型人間になって、集中し勉強を取り組む時間を増やしていきましょう。

きっと夜型より朝型のほうが成果がでます!

 

朝型人間が最強な理由その3:
午前中に理系科目を集中的に勉強できる

 

大学受験 朝型勉強 理系科目

Designed by Freepik

朝型人間とググれば、きっと「朝は頭の回転が速い」なんて記事をたくさん見かけます。もうこれは科学的に証明されていることでしょう。

それを受験勉強に置き換えてみましょう。
自分の頭で考える科目を朝の時間帯に!そして午後から夕方にかけて、自分の頭で考える必要がない科目を勉強したほうがよいということになります。

 

ぼくは慶應義塾大学商学部に英語、世界史、数学で受験したため、いわゆる文系数学を勉強していました。

そのため、午前中の3時間から4時間をすべて数学の問題集を解くことに費やしてました。

それはなぜか?

そうです、頭がスッキリしていて数学を解く時の集中力はもちろんのこと解答がわかる確率が夜より高いからです!

自分の実力よりもちょっとむずかしい数学の問題を解けたときの快感といったら、たまらないですよ!

そんな気分を味わって午後に文系科目をやると気分晴れやかです。

まだ試したことのない受験生はやってみてください!早朝から正午にかけてと正午から夕方にかけて数学を解くのでは、解答へのひらめき率に雲泥の差があることに気づくはずです。

 

「おれ、文系で数学もやらないんだけど・・・・」ってひと。

午前中は英作文や歴史科目であれば論述問題などを解くことをオススメします。数学と共通しているのは自分の頭で考えて解答を導かないとイケないことです。

例えば英語長文は言ってしまえば、長文内に答えあるわけじゃないですか?笑答え探しよりも自分で解答を作る。

午前中はこのように自分で解答を考え出す時間にあてましょう。

そして、朝型人間になってそのような時間を充てれる受験生になりましょう!

 

今日のStudy Consultant

受験では朝型人間が最強な3つの理由!受験勉強を見直してみようはどうでしたか?

朝型人間になって高校受験、大学受験を突破していきましょう!

受験勉強 朝型 オススメ

 

  • 入試は朝に行われるので、朝集中できるように
  • 夜は勉強の妨げがたくさん!朝に集中して勉強しよう
  • 理系科目を朝にやることで効率化

 

以上スタディコンサルタントでした・ω・